立法経緯を調べるなら!国会会議録検索システムを使おう

入試・学生生活
この記事は約2分で読めます。
※当サイト・本ページに掲載の外部リンクやバナーをクリックすることで当サイトに収益が発生する場合があります。

こんにちは。税法免除大学院に通いながら税理士を目指しているエリカです。

租税法って、法律なので、国会で議論されて成立するんですよね。

ということは、国会の議事録を調べれば、

その立法経緯や制度趣旨がより理解できるようになるのでは?

ということで、今回は、そんな国会の議事録データベースの

国会会議録検索システムを紹介します。

スポンサーリンク

国会議事録検索システムとは?

国会会議録検索システムは、

国立国会図書館が、参議院・衆議院と共同で提供してる

国会の議事録のデータベースです。

国会会議録検索システム

第1回(昭和22年5月開会)の国会の議事録から収録しています。

参議院・衆議院の本会議だけでなく、

各委員会の議事録も収録しています。

まずはキーワード検索!

簡単に使い方を紹介します。

まずはトップページから、キーワード検索で絞り込むといいと思います。

立法経緯を調べる、ということなら、

古い方が参考になると思うので、表示順を古い順に並べ替えます。

右側に、該当箇所をすべて展開というボタンがあるので、

そちらを押すと発言の前後を一覧ページで確認することができます。

気になるところに目星をつけたら、

該当の議事録をクリックすれば全文確認が可能です。

問題点探しにもなる

議事録なので、内容が整理されたものではないですが、

国会の議事録内容だからこそ、

その立法までに議論された論点を見ることもできます。

気になっている制度などについて、

この国会議事録も調べてみると、

自分では考えてもいなかった問題点の議論があった、

などといった発見があるかもしれません。

立法経緯も確認して制度理解を深めよう

以上、国会会議録検索システムの紹介でした。

整理された内容ではないので、

人によっては使いにくいかもしれませんが、

新たな発見や理解の手助けにはなるかもしれません。

インターネット上で無料で使える者なので、

気になった方はぜひためしに覗いてみてください。

その他、文献収集に使えるサービスについてこちらの記事でもまとめています

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました