こんにちは。税法免除大学院に通いながら税理士を目指しているエリカです。
論文執筆に欠かせない文献収集ですが、
大学院のお休みの間は、普段は家から近い図書館の方を使いたかったり。
しかし、税法・税務系に強い図書館はなかなかありません。
今回は、税法・税務系の文献を多々取り扱っている
日本税務研究センターの図書室に行ってきたので、
行ってみて確認できた内容を紹介します。
(最寄駅からの行き方はこちら)
日本税務研究センター図書室とは?
日本税務研究センター図書室は、
公益財団法人 日本税務研究センターが開放している図書室です。
図書室の利用に事前登録などは必要なく、
だれでも無料で利用することができます。
※賛助会員になると、貸出などが利用できるようになります。
JR山手線の大崎駅から徒歩5分のところにあり、
ビルの2階部分が図書室になっていて、規模はそれほど大きくないですが、
税務関係の資料が充実しています。
ただし、土日祝日が閉館なので、
平日に行けない人は利用できません…。
利用方法
誰でも利用できる日本税務研究センターの図書室ですが、
実際にどういう利用になるかというと、
・図書室に行く(日本税理士会館の2階が図書室になっています)
・受付で身分(大学院生など、選択式)と名前、連絡先を書く
・図書室内へ入って好きな文献を閲覧する
以上です。
賛助会員になっていないと貸出は利用できないので、
閲覧のみになります。
閲覧スペースもあり、気になる文献は座って閲覧可能です。
日本税務研究センター図書室はこんなところでした!
図書室は、規模は大きくないものの、
中の雰囲気などは普通の図書館と同じでした!
飲食・携帯での電話、携帯での撮影やスキャンは禁止されています。
閲覧ブースにはコンセントはありませんが、
パソコンなど持ち込んで利用している方は見かけられました。
こんな資料が充実してました!
日本税務研究センター図書室は
税法・税務系の文献に強いのですが、
分類も独自の分類があり、税目ごとの分類があったりするので、
文献を探しやすくなっていました。
また、税法関係の法規集が年度ごとに置いてあって、
ある時点(年)の法令を確認することも可能です。
その他、日本税務研究センターが発行している
「日税研論集」「税研」「税務事例研究」などの文献が
閲覧できるようになっていますし、
判例関係の資料も充実していました!
本の貸出はできないけど文献のコピーはできる
私は賛助会員ではないので、貸出はできなかったのですが、
図書室にはコピー機が2台設置されていて、
そのコピー機を利用して文献をコピーすることはできました。
白黒だと1枚20円で利用できます。
コピー機の利用の時に使えるのは現金のみで、
10円以上の硬貨と、千円札のみ使えます。
日本税務研究センターは使える図書室だった!
以上、日本税務研究センター図書室の紹介でした。
大学院生でなくても、実務家、税理士、大学生などなど、
だれでも利用できる図書室なので、
税務関係の調べ物をしたい時には行ってみるといいと思います。
駅からも近く、アクセスは抜群でした。
(平日しかやってないのがだいぶネックですが…)
ちなみに、こちらの記事で紹介している判例記事検索は
日本税務研究センター図書室が提供しているサービスですよ。
その他、おすすめの図書館をこちらの記事にまとめました。
コメント
[…] […]